地域も高齢者が多くなり、ゴミの収集場所が遠くて大変です。もっと収集場所を増やしてくれませんか。他市町村では職員が自宅前まで収集してくれるそうです。
ごみステーションの設置については、「恵那市ごみステーション設置及び管理に関する要綱」にその要件を定めており、設置を申請できるのは自治会長です。また、ごみステーションを利用する世帯数は、概ね20世帯につき1カ所としています。つきましては、まずは自治会内でごみステーションの新設についてご相談いただきますようお願いいたします。
なお、福祉サービスによる生活支援の一環として、家の中からごみステーションまでのごみ出し支援をご利用できる場合があります。一定の要件を満たした方がご利用できるものですが、支援を希望される場合は、市の高齢福祉課へご相談ください。
担当課 環境課