未だにごみ袋に名前を明記しない方を多々見受けます。先日も分別が正確でなく、収集されず残っています。名前が無いので知らせることもできず迷惑です。無名の袋は回収しないか、広報紙などで知らせてもらえないでしょうか。
恵那市のごみ出しは、3つのルールを基本としております。
市指定のごみ袋で
(1)決められた場所に出す
(2)決められた日の午前8時30分までに出す
(3)決められた物を出す
こととしております。
また、ごみ袋に記名することは、プライバシーの観点から強制はしておらず、全国でも記名を必須としている自治体は少数です。
なお、合併前の恵南地域では、ごみ袋の記名は必須でしたが、合併後には無記名でも良いとしております。ご指摘のとおり、ごみの分別がされてないため回収されないケースは少なくありません。そのような問題を自治会で回避するため、自治会内の決まり事として、ごみ袋の記名制を実施している地域もございますので、一度自治会内でごみ出しのルールについてご相談いただければと思います。
担当課 環境課